今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】大阪府・吉村知事、ブチギレwwwwwww(動画あり)

ant
コメント (28)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743051283/

1: 2025/03/27(木) 13:54:43.61
熱中症対策の質問がしつこかったので

4: 2025/03/27(木) 13:56:25.44
そらそうやろ

2: 2025/03/27(木) 13:56:01.90
どこでも暑いんだから熱中症になろうが知った事じゃないってこと?

12: 2025/03/27(木) 14:02:03.51
会見見てないけど何度も同じ事聞かれたらそらウザいんやないか

13: 2025/03/27(木) 14:02:42.33
>>12
ちゃんとした回答を返せてないからしゃーない

17: 2025/03/27(木) 14:03:44.73
熱中症よりもっとやべえところの対策すら出来てないからしゃーない

40: 2025/03/27(木) 14:11:28.97
そら日本中どこでもやることではないけど世界中から人が集まる予定の万博で対策しないのは違うでしょ

42: 2025/03/27(木) 14:11:49.79
地球温暖化が悪い
以上

44: 2025/03/27(木) 14:12:23.23
対策無しなの?

48: 2025/03/27(木) 14:12:51.83
具体的になにをして欲しいんや対策なんて各々やる事やろ

52: 2025/03/27(木) 14:14:04.43
非常にしつこい

54: 2025/03/27(木) 14:14:16.14
対策って何?
全ドームにして空調効かすの?

56: 2025/03/27(木) 14:14:35.04
自分で対策しろよ

59: 2025/03/27(木) 14:16:03.05
真夏の炎天下だけでやるわけじゃないのにどう対策してほしいのよ
これ以上血税使ってほしいんか?

60: 2025/03/27(木) 14:16:13.60
五輪のように真夏開催ならともかく揚げ足しかできないから日本の記者はレベル低いって馬鹿にされるんよ

62: 2025/03/27(木) 14:17:00.78
>>60
万博の期間の半分近くは夏なんちゃうか

66: 2025/03/27(木) 14:21:10.83
>>62
真夏にわざわざ来るなら各自熱中症に気を付けてお越しください。で終わりやん
他のフェスやイベントと同じ扱いや

87: 2025/03/27(木) 14:28:39.91
>>66
他のフェスやイベントは会場の対策を事前に公表する時代やからな
万博もこんな工夫してるで!!って見せればええだけや

67: 2025/03/27(木) 14:21:11.72
どこでも起こるは何も回答になってないだろ

68: 2025/03/27(木) 14:21:33.44
でもこれ事実よな
熱中症なんてどこでも起きてるんだから対策も何もないだろ
普通にそいつ自身が管理しろや

70: 2025/03/27(木) 14:21:55.56
石がぶら下がってるベンチって何で言わなかったの?

71: 2025/03/27(木) 14:21:58.22
石の休憩所で落ちてくる恐怖に震えながら休めるやん

73: 2025/03/27(木) 14:23:01.55
ちゃんと対策されてるなら何度聞かれようがその対策話せば十分なんだよな
つまりそういう事や

76: 2025/03/27(木) 14:24:16.09
万博をドーム化してエアコンを入れるぐらいしか対策なくない?

77: 2025/03/27(木) 14:24:44.17
こんなのキレるわ

79: 2025/03/27(木) 14:24:56.68
海外からも来るんやからその都度聞かれたら
ちゃんとしな対策言えよ

83: 2025/03/27(木) 14:27:29.65
今じゃどこでもイベントで取り入れてるミストとか当然やるに決まっとるやろ

86: 2025/03/27(木) 14:28:08.28
いやあれだけ金をかけたんだからむしろ自慢するぐらいの対策があるのかと思いましたわw

89: 2025/03/27(木) 14:29:15.44
実際対策してないから逆ギレするしかないんやろ

91: 2025/03/27(木) 14:29:36.96
ポンコツすぎてもう何やっても叩かれるフェーズだもんな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. シンガポール動物園には園内のあちこちにエアコンの効いた休息所が設けてあったな。スコールの待避所もあった。常夏の国だしスコールはつきものだからだ。維新万博は利権を分け合う集団だからそんな気配りはないだろう

  2. 愛・地球博のときは今でこそ一般的になったミストシャワーが導入されたからな
    来場者にアピールできる新技術を期待されるのは当然なのにブチギレて、、、

  3. メタンガスで爆発するんだから熱いも糞もない

  4. 落石対策もきいてくれ

  5. 対策してくれなければダメでちゅか?
    自分でやるんだよ、自分のことだろ?

    • 流石に国際的博覧会でそれは無責任極まるぞガ〇ジ

      • おまえ全部人のせいにしてるな

      • 青1
        反論になってなくて草

  6. まーた横田一が質問しているわ。こいつ出禁にしていいと思いますよ。維新さん。国民民主もこの人出禁。いろんなとこで出禁。原発問題でも委員長に勉強して来いと言われるしまつ

  7. 今は肌寒いくらいだったけどリングが日陰になって良い歩道になってたわ。
    直射日光下で長時間歩かなくて良いだけで大分良いと思う。
    各パビリオンでは予約していないと炎天下で並ぶことになりそうだけど
    逆に言えば予約していれば問題ない。
    後は自己管理で十分。

    • 自己責任に丸投げしてもいいけどそれで人倒れたり気分悪くなって医務室激混みしたら安全確保が不十分で100%運営の責任になるぞどこの国でもな

  8. 吊るしてある岩の下で冷や汗をかけって事だよ

  9. >>66
    維新支持層がこれだもん

  10. 糞ツマラナイ万博やる必要ある?
     赤字出しても大阪だけで払えよ?

  11. 海の上の会場だから陸よりは涼しいよ

  12. 技術の祭典なのに対策は各々がしてくださいとかなんかウケるな

  13. 殺人なんてどこででも起きてるから対策しないと言ってるようなもんだからなあ
    なんでこう地頭悪いやつばかり知事なんてやってるのか

  14. 大人だけの祭典ならわかるけど
    対策もなしに未成年に反強制で来いなんて
    大人としては最低だと思いますよ

  15. 俺は吉村を評価しない。
    こいつはコロナ禍初期にデマを垂れ流した。
    曰く
    「コロナはパチ屋が拡散している、パチ屋は危険」
    曰く
    「コロナにはうがい薬が効きます」
    こんなくだらないで真を地方首長が垂れ流すなど言語道断。

  16. ガス爆発起こってる横で熱中症対策とか馬鹿じゃねーーのwww
    ってことだよ

  17. > ポンコツすぎてもう何やっても叩かれるフェーズだもんな

    流石にちゃんと答えを用意して答えてれば叩かれんぞ
    何をやっても叩かれるというか
    何もやってないのがバレて叩かれてるだけ
    もう今更だけどな

  18. 来場者が対策しなければいけないとしても、施設側がしなくてもいいことにはならんよ
    故意に大勢の来場者を集めようと言うんだから、当然集まることで起きるだろうアクシデントの対策を集める側もするのは当たり前だぞ

  19. 大阪人のトップがこのレベル?w
    大阪人から人権はく奪したほうがいいだろw

  20. これだけ前評判最悪なのに行くヤツは自己責任ってことで済ませばいいけど
    学校行事で行かされる子供はどうしようもないな
    21世紀にもなって学徒動員はやめろ

  21. メディアに一生騙されてるやつはたぶん万博がほぼ屋内イベントだということを理解してない

    • そんなになるまでガラガラなら失敗やで

    • 外での待ち時間が2~3時間、と聞いているけど?

  22. USJやディズニーランドは熱中症対策でなにしてるんや?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
本日の人気急上昇記事